【高校 数学Ⅱ】 対数2 logの公式 (20分)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【この夏限定🌻無料学習相談】
    トライの個別指導が月8000円から受講可能!
    こんなお悩みはないですか?
    ・個別指導に興味があるが費用が気になる
    ・60分授業は集中が続かない
    ・分からないところの質問だけをしたい
    当てはまる方は、まずは教育のプロとの学習相談に
    ご参加ください!⚡
    ▼学習相談の予約はこちら・即日相談可▼
    bit.ly/3y19aUn
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    トライでは、自宅学習を支援するために、無料の映像授業「Try IT」をご用意しています。
    「Try IT」は、会員以外の方でも無料でご利用いただけます。
    ぜひ、受験対策や自宅学習の充実にご活用ください。
    映像授業 Try IT公式HPはこちら 
    www.try-it.jp/
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ この映像授業では「【高校 数学Ⅱ】 対数2 logの公式」が約20分で学べます。問題を解くポイントは「logaa^□のカタチにする」です。映像授業は【ポイント】⇒【例題】⇒【練習】⇒【まとめ】の順に見てください。
    この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
    各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
    ■「数学Ⅱ」でわからないことがある人はこちら!
    ・数学Ⅱ 展開・因数分解と2項定理
    goo.gl/TkUpx6
    ・数学Ⅱ 分数式の計算・求値問題
    goo.gl/1WQ3Cn
    ・数学Ⅱ 整式の割り算・剰余の定理
    goo.gl/hNyyv3
    ・数学Ⅱ 方程式と恒等式の証明問題
    goo.gl/lE00Lh
    ・数学Ⅱ 複素数
    goo.gl/u5Q9Bc
    ・数学Ⅱ 2次方程式の解の判別・解と係数の関係
    goo.gl/XLqXE8
    ・数学Ⅱ 高次方程式
    goo.gl/CjeKXz
    ・数学Ⅱ 直線上の点・平面上の点
    goo.gl/PHjKlW
    ・数学Ⅱ 直線・2直線の平行垂直
    goo.gl/NNp5b2
    ・数学Ⅱ 円と直線・2つの円の関係
    goo.gl/mD09m1
    ・数学Ⅱ 軌跡と領域
    goo.gl/wZgkYf
    ・数学Ⅱ 三角比と三角関数
    goo.gl/HTDn4p
    ・数学Ⅱ sinθ・cosθの関係
    goo.gl/DkpzIc
    ・数学Ⅱ sinθ・cosθ・tanθの方程式と一般角
    goo.gl/3Z3Cjo
    ・数学Ⅱ 三角関数のグラフと加法定理
    goo.gl/wdiA3h
    ・数学Ⅱ 三角関数の合成
    goo.gl/rKgKNS
    ・数学Ⅱ 指数関数
    goo.gl/b5csBE
    ・数学Ⅱ 対数関数
    goo.gl/VUeIAO
    ・数学Ⅱ 極限と微分関数
    goo.gl/iShz4L
    ・数学Ⅱ 微分法
    goo.gl/iqGbx0
    ・数学Ⅱ 積分法
    goo.gl/HhWVSg
    ■「数学B」でわからないことがある人はこちら!
    ・数学B 等差数列(一般項と和)
    goo.gl/gtXAGw
    ・数学B 等比数列(一般項と和)
    goo.gl/lS60F8
    ・数学B 等差・等比数列の応用
    goo.gl/YQm99S
    ・数学B 数列・Σの計算
    goo.gl/LxRn4p
    ・数学B 階差数列
    goo.gl/k13tYA
    ・数学B 特殊な数列の和
    goo.gl/DQfdcd
    ・数学B 漸化式と数学的帰納法
    goo.gl/Uvs8rv
    ・数学B ベクトルの定義・成分
    goo.gl/3OHnXF
    ・数学B ベクトルの内積・垂直条件
    goo.gl/wR64EL
    ・数学B 分点公式と直線のベクトル方程式
    goo.gl/wa4GJ8
    ・数学B 空間ベクトル
    goo.gl/7oLJos

Комментарии • 28

  • @なう-n4i
    @なう-n4i 7 лет назад +54

    くっそわかりやすいな

  • @junjun8676
    @junjun8676 6 лет назад +33

    先生ほんと分かりやすい。
    ほんと大好き

  • @AT-yr4ng
    @AT-yr4ng 3 года назад +29

    学生時代、あまり勉強できなくて、でもこれから情報系の専門学校行こうとしてるから無料で見れるのありがたい。。

    • @orangedevil6334
      @orangedevil6334 3 года назад +7

      専門学校…!!ファイトです!٩(๑•̀ω•́๑)۶

  • @katsukitagawa1164
    @katsukitagawa1164 3 года назад +17

    AI機械学習において、Log Lossモデルが出てきたため、指数関数および対数関数を復習させていただきました。大変分かりやすく助かりました。ありがとうございました。

  • @きのこのこ-f1b
    @きのこのこ-f1b 8 месяцев назад +3

    おかげさまで九州大学に合格できました。ありがとうございます。

  • @時任ゆり
    @時任ゆり 4 года назад +9

    めちゃくちゃ分かりやすい
    革命だと思う

  • @あい-j3p3l
    @あい-j3p3l 3 года назад +3

    うちの先生さ、「俺の授業って分かりやすいって言われんだよねw😎」ってどやってるくせにクソわかりにくくて💦
    トライのこの先生はめちゃめちゃ丁寧な上にめちゃめちゃ分かりやすくてほんっとに助かってます😭大好きです💕💕

  • @HarumiGakuin
    @HarumiGakuin 3 года назад +8

    浅見先生!いつも分かりやすい説明をありがとうございます!スパッと明瞭に解説して下さる所が大好きで、いつも助かっています‼︎

  • @適当歴史解説
    @適当歴史解説 4 года назад +21

    自粛期間の友

  • @usagihaneru3749
    @usagihaneru3749 2 года назад +1

    私は音楽屋ですが、dBの計算やシンセサイザーの音作りにおいて対数は避けて通れないと判断して勉強させていただきました。受験勉強といえばひたすら音楽学部の受験対策であった私のような者にとっては、数学のわかりやすい解説動画は非常に助かります。

  • @aiuairndr
    @aiuairndr 4 года назад +7

    待って、わかりやすすぎる

  • @gg-od7vb
    @gg-od7vb 4 года назад +5

    高校で習わなかったけど、ここまでならついて来れました。
    ここまでは面白いですね。

  • @ggggg-ji3iy
    @ggggg-ji3iy 4 года назад +5

    いつもお世話になってます

  • @信剛-x3l
    @信剛-x3l 11 месяцев назад +2

    浅見先生という方なんですね。もっと配信してください!お願いします!

    • @HarumiGakuin
      @HarumiGakuin 2 месяца назад

      浅見先生は、たくさんの受験生を志望校合格に導いて来られた素晴らしい先生です♪
      補足させていただきました🙏

  • @ぺぺぺぺたろう
    @ぺぺぺぺたろう 5 лет назад +13

    19:27 ベースの発音良すぎw

  • @ニセカマチュー
    @ニセカマチュー 4 года назад +4

    わかりやすすぎる

  • @ブッチッパ-e5u
    @ブッチッパ-e5u 2 года назад +1

    「学校の定期考査には充分ついていけます」
    強敵がこれから現れる感

  • @Jirochqan_dog
    @Jirochqan_dog 6 лет назад +9

    俺の学校に来て欲しいくらいわかりやすい

  • @shunn_ae_sknb
    @shunn_ae_sknb 3 года назад

    やべぇ…すっげえわかりやすい

  • @newton6674
    @newton6674 2 года назад

    10:42 練習

  • @はな-t7f2g
    @はな-t7f2g 3 года назад +2

    おじさんありがとう!、!!

  • @haouseiso1683
    @haouseiso1683 3 года назад +2

    この一連の動画、音声が小さいね。ボリュームをMAXに近くして聞いている。

    • @hayami2926
      @hayami2926 2 года назад +2

      スマホに問題があるのでは...

  • @ayaka-gu4kf
    @ayaka-gu4kf 2 года назад +2

    環果盠樲臘

  • @とも-o7p
    @とも-o7p 6 лет назад +10

    全っ然分からん